JCTは、大手企業グループに属さない独立系のシステムハウスとして、1980年代に創業しました。最初はCADの制御システムに始まり、さらに黎明期のGIS開発にも取り組み、複雑で専門性の高いシステムを構築する技術を蓄積してきました。現在はGISを中心に、Mobile、Web技術にも対応。生産、販売、営業、財務、マーケティングなど、あらゆる業務を高度化するシステムの基幹技術を手がけています。

名称
株式会社 ジャパン・コンピュータ・テクノロジー
所在地
〒108-0014 東京都港区芝 5-25-11 ヒューリック三田ビル 7F (MAP)
TEL
03-3457-5201
設立
昭和54年12月27日
資本金
5,800万円
代表者
代表取締役社長 小林好紀
役員
監査役 塚本賢治
主要取引銀行
三菱UFJ銀行 神田支店
東日本銀行 三田支店
三井住友銀行 三田通支店
主取引先(敬称略)
《行政・公共団体》
- 最高裁判所
- 人事院
- 経済産業省
- 厚生労働省
- 国土交通省
- 総務省
- 農林水産省
- 観光庁
- 国税庁
- 資源エネルギー庁
- 消費者庁
- 消防庁
- 特許庁
- 文化庁
- 林野庁
- 国土地理院
- 東京都庁
- 千葉県警察本部
- 国立研究開発法人 情報通信研究機構
- 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
- 独立行政法人 勤労者退職金共済機構
- 独立行政法人 住宅金融支援機構
- 独立行政法人 製品評価技術基盤機構
- 独立行政法人 日本高速道路保有・債務返済機構
- 一般財団法人 製品安全協会
- 一般財団法人 電波技術協会
- 一般財団法人 日本海事協会
《一般企業》
- NTTインフラネット(株)
- (株)NTTデータ
- (株)NTT東日本-東北
- (株)NTT東日本-南関東
- NTT西日本(株)
- 西部電気工業(株)
- 東芝デジタルソリューションズ(株)
- ニッセイ情報テクノロジー(株)
(五十音順)